水道管凍結にご注意ください!!
12月から3月にかけて、水道の凍結事故が多発します。水道が凍結すると、水が出なくなるだけではなく、凍結修理や解氷作業の費用がかかります。
※こんな時は特に注意が必要です。
・外気温がマイナス気温になるとき。
・休暇前や、旅行、帰省などで家を留守にするなど、長時間水道を使用しないとき。
・「真冬日」(1日中外気温が氷点下の日)が続いたとき。
契約時に加入されている火災保険の加入確認も併せてお願い致します。
水道管等凍結防止の為、必ず水落し及び水抜き作業をお願い致します。
投稿日:2022/12/09